きました和しました有什么区别?

如题所述

第1个回答  推荐于2017-10-20
第一个是来了的过去式...即来过了
如果你想说的都是来的话第二个应该是いきます吧.....(这个是来的现在时
しました是する的过去式,一般表示后悔本回答被网友采纳
第2个回答  2015-08-31
きました  原型くる 来 的意思
しました  原型する 做 的意思
第3个回答  2015-08-31
きました:来了。
しました:做了。
第4个回答  2015-08-31
一个是来了一个是做了追答

意思是不一样的

来ました是来ます原型来る~意思是来,来了,来过了
しました是します原型する~意思是做,做了,做过了~

请教大家~为什么用きました而不用いきました?
用词的不同。去年,日本で歌舞伎を见てきました。这句话表示 说话人现在在日本,而且就在或者离歌舞伎的表演场很近。去年,日本で歌舞伎を见ていきました。这句话表示 说话人现在至少不在 歌舞伎表演场附近,有可能更远。

きました什么意思?
去了美术馆,へ是指示场所的一个助词,美术馆へ表示动作发生的场所是”(向着)美术馆“这儿きました不是一个词,应该是由表示“去”的行きます(いきます)的过去时 “行きました(いきました)”,也就是“去了美术馆” へ没有具体的意思,只是指示方位的,这个助词前面的名词就是动作发生...

ました和しました的区别
1、ました是敬体助动词ます的过去式,前面接用言的连用形,自身没有专门的意思;2、しました是する+ました,する是“做(什么事情)”的意思,就如上面说的,する想要后接ました就需要变成连用形し,所以变成了しました的样子,意思是“曾经做过”;3、两者区别在于:ました只是个敬语助动词...

行きました,来ました,的区别是?
2.没有这种说法 3.我已经去了,不是去过 4.我已经来到日本了,不管是刚到还是来了很久,总之就是在表述我已经来日本的一个事实

行きました和行ってしまいました的区别是什么?
行きました:去了,过去时态,表示完成 行ってしまいました:去了,也表示完成,但是通常会有一种语气在里面,就是完了,表示违反自己意愿的动作,带有遗憾的语气,哎呀,已经去了,唉 经常会听到的しまった就是

日语语法,経験してきました。きました什么意思?
就是 --てくる 的过去时, --てきた 可以表示有过xx的经历,体验过xx。

ます和します区别~
动词的ます形是敬语表现,一般时态 する的ます形=します 闻く的ます形=ききます 闻きました是过去时,敬语表现 お闻きしました:原型=お闻きする。敬语 闻きしまいました,没有见过这种表现

きました 请问这是什么意思?可以单独使用吗?
应该是来る吧,就是 来 的意思,发音是くる,然后变成masu形,就是きます,过去式就是きました。应该是可以单独使用的。ki ma shi ta,就是 来过了

てきました和てきます有什么区别?
用法如下:1、用「名词+ができる」的形式,表示能力,即会不会做某动作、行为。2、用「できました」的形式,表示某事情已经完成、做成。できます 语法:基本意思是“大概,可能”,指根据一些证据或逻辑推导而得出是可能的,但还没有得到证明或证实,常译为“大概”,含肯定成分较多。

请讲讲しまった和しました的用法,谢谢
一、しまった 释义:糟糕。例句:不平不満ばかり言わないでください。そうすると、自分の生活はもっと悪くなります。不要一味地牢骚满腹,这样会使自己的生活变得更加糟糕。二、しました 释义:已经完了。例句:润姑はアルカリを打って、上から下へ涂って、更にいくらかの水を持って突...

相似回答