谁能详细讲解一下日语动词的活用如何变化,五段和一段的都要,还有さ变か变

别给我网站让我自己找,越详细越好

动词の活用
基本形 ます形 テ形 タ形 ない形 意志形 ば形 命令形 可能形 受身形 使役形
上一段 见る 见 见て 见た 见 见よう 见れ 见ろ/见よ 见られる 见られる 见させる
下一段 寝る 寝 寝て 寝た 寝 寝よう 寝れ 寝ろ/寝よ 寝られる 寝られる 寝させる
サ変 する し して した し しよう すれ しろ/せよ できる される させる
カ変 来(く)る 来(き) 来(き)て 来(き)た 来(こ) 来(こ)よう 来(く)れ 来(こ)い 来(こ)られる 来(こ)られる 来(こ)させる
五 段 バナマ拔音便 游ぶ 游び 游んで 游んだ 游ば 游ぼう 游べ 游べ 游べる 游ばれる 游ばせる
死ぬ 死に 死んで 死んだ 死な 死のう 死ね 死ね 死ねる 死なれる 死なせる
読む 読み 読んで 読んだ 読ま 読もう 読め 読め 読める 読まれる 読ませる
カガ イ音便 闻く 闻き 闻いて 闻いた 闻か 闻こう 闻け 闻け 闻ける 闻かれる 闻かせる
急ぐ 急ぎ 急いで 急いだ 急が 急ごう 急げ 急げ 急げる 急がれる 急がせる
サ行不便 话す 话し 话して 话した 话さ 话そう 话せ 话せ 话せる 话される 话させる
タラワ促音便 立つ 立ち 立って 立った 立た 立とう 立て 立て 立てる 立たれる 立たせる
走る 走り 走って 走った 走ら 走ろう 走れ 走れ 走れる 走られる 走らせる
会う 会い 会って 会った 会わ 会おう 会え 会え 会える 会われる 会わせる
特 例 ある あり あって あった ない あろう あれ あれ あれる あられる あらせる
行く 行き 行って 行った 行か 行こう 行け 行け 行ける 行かれる 行かせる
いらっしゃる いらっしゃい 略
くださる ください
なさる なさい
ごさる ごさい
温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  2006-07-26
行く
行かない
行きます
行く
行け
行こう

出る
出ない
出ます
出る
出れ
出よう

する
しない
します
する
すれ
しろ

くる
こない
きます
くる
これ
こい

谁能详细讲解一下日语动词的活用如何变化,五段和一段的都要,还有さ变...
动词の活用 基本形 ます形 テ形 タ形 ない形 意志形 ば形 命令形 可能形 受身形 使役形 上一段 见る 见 见て 见た 见 见よう 见れ 见ろ\/见よ 见られる 见られる 见させる 下一段 寝る 寝 寝て 寝た 寝 寝よう 寝れ 寝ろ\/寝よ 寝られる 寝られる 寝させる サ変 ...

日语中动词、形容词、形容动词活用总结,谢谢总结
五段:う段→え段 行く→行け 一段:る→ろ 寝る→寝ろ カ变:来る→来い(音“こい”)サ变:する→せよ或しろ 勉强する→勉强しろ (三)动词接续形式——て、た、たり、たら形。举例时以て形为例子,变化方法都一样。五段:①以つ、る、う假名结尾,促音变化。立つ→立って ②以...

日语的一段、五段,カ变、サ变,都该如何区分?请详细些,谢谢。
1、以“い段仮名+る”和“え段仮名+る”结尾的动词,且变化时只去掉る即可(只在一段上“变化”),为一段动词。如见る、着る、起きる、得る、始める、教える。。2、五段动词是其词尾的变化是在五段上变化,如打つ、词尾つ的変化在た、ち、つ、て、と五个段上变化。3、さ变动词只有...

请求日语前辈们帮忙
【一段活用动词】:都是以「る」结尾,并且「る」前面的假名是在「イ」或「エ」段上。比如食べる、起きる等。但是有些特殊词,虽然看上去好像是【一段活用动词】,但是其实是【五段活用动词】。比如「帰る(かえる)」、属于【五段活用动词】。这些词比较少,可以单独记忆。 【サ行变格活用...

日语使役被动形怎么变啊,,(五段,一段,,还有其他的)
一段活用动词1.一段活用动词的未然形变化规律为:去掉词尾最后一个假名「る」。例:できる→でき?ない\/ 不会着る→き?ない\/ 不穿食べる→たべ?ない\/ 不吃入れる→いれ?ない\/ 不放人2.假定形动词假定形的变化规律,不分类别,完全一致。即:任何动词,只须将其词尾(最后一个)假名由「う」段变至「え...

日语动词的变形。。。
日语动词的变化,必须弄清楚日语动词的类型。日语的动词根据其活用法,大致可分为分四大类。即:1、五段活用动词 2、一段活用动词:上一段活用动词、下一段活用动词 3、サ行变格活用动词 4、カ行变格活用动词 五段动词:只要不满足以上一段动词两个条件的任意一个,即可判定。如「买う」、「...

日语的动词分类方法和动词变形
您好!规范日语术语中,动词共有四类,即五段动词,一段动词,サ变动词,カ变动词。各类动词的活用是6个,即--未然形,连用形,连体形,终止形,假定形,命令形。以五段动词“行く”为例。五段动词的未然形有两个,即接ない和表示意志两种。如,行くーーー行かない\/行こ+う 但一段动词、...

哪位朋友总结了日语ぃ段 ぅ段さ变か变的方法来分享一下?
日语的动词一共有四类,分别是「五段活用动词」、「一段活用动词」「サ行変格活用动词」、「カ行変格活用动词」。而且动词的结尾只能是这几个假名:うくぐすつぬぶむる,可以发现,它们全是u段假名。也就是说动词的结尾一定是u的假名。 一般来说,五段动词是指词尾为うくぐすつぬぶむ的...

记住日语动词的分类有什么窍门?怎样快速把他们分类(五段,一段,卡,卅
「一段活用动词」又可细分为 「上 一 段」和「下 一 段」动词。所谓变格活用是不规则变化的意思。动词的原形叫做「基本形」。字典上的词条就是基本形。动词有六个活用形「未然形」、「连 用 形」、 「终 止形」、「连 体 形」、「仮定 形」、「命 令 形」。动词后接 「ます」的活...

请哪位高人给详细讲解一下日语的动词分类。
一类动词:五段活用动词 二类动词:上一段活用动词,下一段活用动词 三类动词:サ变动词,カ变动词 基本形---ます形 一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。二类动词:“基本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る”。三类动词:“基本形”...

相似回答
大家正在搜