としては和にとって的区别

我としては,その案に反对です [课文例句]
我にとってその案に反对です [错句范例]
我没搞明白,最好详细说明一下再加个典型例句,谢谢。。

にとって
例:彼にとってこんな修理は」何でもないことです
多接人或组织的名词后,表示“从其立场来看”的意思。后续接的内容表示可能,不可能或表示评价如:难しい、」ありがたい、深刻等词句

不可用:賛成 反対、感谢等表示态度有关的词
(语法书上是这么写的,没有理由)

としては
其钱为表示人物或组织的词语,表示“从那种立场,观点来说/来想”之意。
例:私としては、ご意见に賛成しかねます
温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  2010-04-22
としては是在...的立场,就我而言
にとって是对谁来说

にとって和としては的区别是什么?
“にとって”是从主语一方出发评论某件事情或发表某种看法,而“としては”是说主语处于某种立场上而表现出的某种态度或状态。

にとって和としては有什么区别?
)①表示“从其立场来看”的意思。后续表示可能,不可能的词句或表示评价的词句。例句:彼にとって、こんな修理はなんでもないことです。\/对他来说,修理这点儿东西算不了什么。②不能与表明态度有关的词(賛成、反対、感谢する等)。例句:(误)その案は私にとって反対です。

にとって和としては有什么区别
わたしとしては、その案に反対です: 作为我来讲,我反对这个提案。わたしにとってその案に反対です:对于我来讲,我反对这个提案。(显然这种说法没有逻辑。中文亦是如此)

としては和にとって的区别
多接人或组织的名词后,表示“从其立场来看”的意思。后续接的内容表示可能,不可能或表示评价如:难しい、」ありがたい、深刻等词句 不可用:賛成 反対、感谢等表示态度有关的词 (语法书上是这么写的,没有理由)としては 其钱为表示人物或组织的词语,表示“从那种立场,观点来说\/来想”之意。

请教一个としては与にとって区别的问题
として和としては 是类似用法,表示接在名词后,作为某身份,地位,资格,种类,作用等。如:わたしは一年前に 旅行者として 日本に行きました。(我一年前作为旅游者去了日本)としては 也表示作为某个身份或某标准等,但因为“ては”有“如果”的意思,所以它表示如果作为某种身份或其他标准...

にとって 、として跟としては怎么区分简单点?
很简单,三者前都接的是名词,所以你只要记他们分别的意思就行了 ~にとって:对。。来说 ~として:作为。。としては和として没多大区别,只不过多了个“は”用以强调前面接的那个名词

~にとって ,~として ,~としては, ~にしてみれば\/にしたら\/にすれば这...
にとって是对於...,比如对我而言,私にとって として一般是作为的意思,作为学生,学生として としては是"站在某种角度看,会得到某个结果(其他角度未必如此)",比如"私としては受け取れません。"にすれば是"在...的立场上看",有个假设在里面,"如果是...的话",比如"学生にすれば、休み...

~にとって和~としては都表示“对~来说”,有什么区别?
虽然都是“对……来说”前者是“对于”的意思;后者是“站在某人的立场来考虑”,如 日本人としては英语が上手だ/作为一个日本人来说,英语(说得)很好

にとって として としては にしたら这几个表示立场、角度的词的区别是...
として 是作为xxx としては 和として比较像,在有上下文关系的时候は就可能和上文的内容形成比较或者对比。没有上下文的时候は表示强调吧,可以忽略不计 にしたら 是にする的たら型,表示假定。。。にする不是把决定的意思么,暂且翻译成把神马神马怎么怎么样。。。那么にしたら就是如果把神...

にとって和として的用法区别是什么?
にとって:对 来说 としては:作为 にとって:对……而言,对……来说 例如: 仆にとって、君は一番大切な人だ。(对我来说,你是最重要的人。) 彼女にとって、日本语は英语よりずっと面白いのだ。(对她来说,日语比英语有意思多了。)としては:作为……来说,以……而言。例如: ...

相似回答
大家正在搜