请教一个日语语法问题 う/ようとするところに/へ的区别

う/ようとするところに/へ う/ようとしたところに/へ

う/ようとしているところに/へ

这三个句型有什么区别?

例如这个句子

お风吕に入ろうとしているところに、ドアチャイムが鸣った。

お风吕に入ろうとしたところに、ドアチャイムが鸣った。

お风吕に入ろうとするところに、ドアチャイムが鸣った。

上面的句子是お风吕に入ろうと加上后面的语法,组成的。
语法点是:Vるところだ・Vているところだ・Vたところだ・Vていたところだ
Vるところだ:用于表示该动作行为再说话时即将开始进行。相当于汉语的“(现在)正要~~,刚要~~~”等。经常与“今、ちょうど、これから”等时间副词搭配使用。
例:今、出かけるところです。

Vているところだ:用于表示该动作行为再说话时正在进行之中。相当于汉语的“现在正在~~~”之意。经常与“今、ちょうど”等时间副词搭配使用。
例:今彼女とチャットをしているところです。

Vたところだ:用于表示该动作行为再说话时刚刚结束。相当于汉语的“(现在)刚刚~~,刚~~~完”等。它经常与“今、たったいま”等时间副词搭配使用。
例:今授业が终わったところです。

Vていたところだ:用于表示从过去某一时点到说话之前该状态一直在持续,多用来说明思考性的行为或心理状态,一般用来表示该状态发生了新的变化和情况。例:仆もそろそろ帰ろうと思っていたところだ。
翻译:1.正在洗澡门铃响了。
2.刚洗完澡门铃响了。
3.正要洗澡门铃响了。
最后希望能帮到你。
温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  2009-05-07
1,已开始要洗澡的时候,门铃响了。
2,那时,已准备要洗澡了,门铃响了。
3,就在想要洗澡的时候,门铃响了。
第2个回答  2009-05-07
刚想洗澡的时候,门铃响了。
洗完澡的时候,门铃响了。
正在洗澡的时候,门铃响了.
第3个回答  2009-05-07
动词原型+ところ:正打算做某事。但还没做。
动词过去式+ところ:刚一。。。就。。。表示刚做完。

动词ている+ところ:正在做谋事。 动作还在进行中。

以上译为:
1.正在洗澡门铃响了。
2.刚洗完澡门铃响了。
3.正要洗澡门铃响了。
第4个回答  推荐于2018-05-15
「~ようとするところに」という表现はありません。
「~ようとしたところに」が正しい表现です。

この内容で「~ようとする」を使うなら、
「ところに」ではなく、「と」に接続します。
「游びに出かけようとすると、母が帰ってきた」なら
正しく、自然な文です。
この文と、
「游びに出かけようとしたところに、母が帰ってきた」
とは、ほとんど同じ意味ですが、
微妙な违いはあります。

「ようとすると」は、まさにその时、という时间を
示すだけですが、
「ようとしたところに」ですと、话者の気持ち
(この场合は、タイミングがよい または、
タイミングが悪い、と思う気持ち)が、感じられます。本回答被网友采纳

请教一个日语语法问题 う\/ようとするところに\/へ的区别
语法点是:Vるところだ・Vているところだ・Vたところだ・Vていたところだ Vるところだ:用于表示该动作行为再说话时即将开始进行。相当于汉语的“(现在)正要~~,刚要~~~”等。经常与“今、ちょうど、これから”等时间副词搭配使用。例:今、出かけるところです。

日语二级语法中的ところへ和ところに的区别
1. 动词过去时、动词进行时+ところに <意味> 1. 形式体言「ところ」表示某一时间,场合。前接活用词的连体形。相当于"正当……时候"。「ところに」有时用在一些令自己感到不便的场合。いいところに来たね。\/你来得正好。警察に助けを求めようと思っていたところに、パトカーがやって...

“ところに”“ところへ”“ところを”这三个词有什么区别?
1、ところに、ところへ的意思是正在什么什么的时候,后项多与行く,来る、~がある、~が起こる等搭配使用。ところに表示刚好在……的时候 2、ところを表示前项正在进行当中,后项发生了意料之外的事情,并且多与见る、见つかる、见つける等视觉动词搭配使用。ところを表示逆转,类似于のに ...

关于日语文法,ところ系列,该怎么区分?
3、ところに:动词过去时、动词进行时+ところに。表示某一时间,场合。前接活用词的连体形。相当于"正当……时候"。例句:いいところに来たね。你来得正好。4、ところだ:动词辞书形+ところだ。正要…。例句:今食べるところだ。现在正要吃饭。ちょうど出かけるところだ。正要出门。5、...

日语二级语法中的ところへ和ところに的区别
区别在于,“ところを”后项多为对前项主体不利的 阻断性情况,谓语多为“见つかる、捕まえる、袭う”等,且多为被动态。而ところに(へ)基本等于 “ちょうど~の时に”,后项多为“いく、来る、~がある、~がおこる”等动词,后项事件的发生往往是出乎意料的。

日语语法 ようとする る+とする 区别
ようとする 强调意向,就是说想干什么。とする 强调动作,就是说要做什么。比如,私は英语を勉强しようとします。 我想学习英语。私は英语を勉强とします。 我要学英语了。

日语 に和へ 区别
1、「へ」接在体言后面表示移动的方向,具有离开原位置向另一地方移动的动态语感。 表示动作、作用的方向、目的地除了用「へ」之外,还能用「に」表示。2、 「に」除了表示动作、作用的方向、目的地之外,还能表示动作、作用的着落点或动作的接受者。3、へ和に都可以表示移动的方向,但表示动作的目的...

请问『~ようと思う』跟『~ようとする』两者的区别
『~ようと思う』跟『~ようとする』的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。一、指代不同 1、『~ようと思う』:想要。2、『~ようとする』:想要做...二、用法不同 1、『~ようと思う』:基本意思是“想”“要”,人が希望したり、希望したり、决心したりして、あるものを获得す...

求解释一下这句中的一个日语小语法 谢谢
1,动词意志型(う、よう)+とする(とした) 表示正要做某事,打算做某事 例:帰ろうとした时、雨が降り出した(正要回家的时候,下起雨了)2,ところに 正在。。的时候 例:.私が出かけるところに、彼が来た。 /我正要出门时他来了。这两个分别是可以单独使用的,但是作为一种...

日语语法问题: ところ后面接が、へ、に、で、を、 か分别是什么意思啊...
ところに:用来表示事情发生的位置。例句:先生は教室にいると思っていた。ところに、事务所にいた。(我以为老师在教室里,可是他在办公室里。)ところで:用来表示顺便提一下别的事情。例句:明日は忙しいですか?ところで、その件はもう决まりましたか?(明天很忙吗?顺便问一下,那个事情...

相似回答