ことがあります表示什么,是个语法吗?
比如:たまに朝ご饭をたべないことがあります。 偶尔不吃早饭。2、动词た形+ことがある 表示经验、体验或者经历。可译为:曾经...比如:海外旅行をしたことがありますか。 你去过海外旅行吗?
动词字典型\/动词ない ことが あります 什么意思 跟动词た型ことが...
ことが あります是经常有时候的意思,,比如说学校へ行かないことがあります。有时候不去学校,ことが あります是曾经,过,,,これを食べたことがあります、吃过这个,,日本へ行ったことがあります、曾经去过日本
日语语法 おこる否定式おこらない
例句:食べ物を 食べないと、人间は生きることができません。翻译:不吃食物,人就没法活.讲解: 食(た)べます→食べない 句型7:动词ない形+ことがあります。表示有时不会发生某事.例句:たまに朝ご饭を 食べない ことがあります。翻译:偶尔不吃早餐.讲解: 食(た)べます→食...
日语 动词的基本型什么情况下用啊,基本型是属于动词还是名词啊?
基本型是原型 动词的分类如下:动词连用形 连接用言啊,祝词之类的 → ます型 书き见 しき → て形书いて 见て して 来て → た形 书いた见た した 来た 动词未然形 →书か みさ\/せこ →动词意志形(上课时,老师把意志形归属于未然形)→书こうみようしようこよう动词连体...
日语语法问题:求こともある的用法,例句
表示经常性的动作和情况。 有时~,偶尔~◆日曜日 王さんと 映画を 见る ことが あります。(星期天,我和小王有时看电影。)◆何も 食べ たくない ことが あります。(有时什么也不想吃。)注意:此惯用形不可用否定,ことがない ◆朝ご饭を 食べないで 会社へ 行くことが あり...
日语问题 ご饭が食べられない 为什么不用を 今天老是跟我讲应该用が不...
语法上说的是,用可能助动词以后动词全都变成自动词,所以就这么用 我说下自己的猜测哈,用了可能助动词以后是不是就变成了描述一个东西的性质的用法了呢。。。所以就变成了自动词?饭没法吃,而不是我没法吃饭(ご饭を食べること出来ない)并非在描述自己的能力。。。
こんなにおいしいの食べたことありません这里面おいしい不是形容词吗...
を和が都省略了。こんなにおいしい的后面省略了一个名词,如 “食物,物品”等。こんなにおいしい是这么好吃的(食物),食べたこと(が)ありません是没有吃过, 原型是たべる,食べたこと是吃过了。意思是:我(主语在原句被省略)从来没吃过这么好吃的东西。汉语读音是:孔纳尼 奥以细挠(嗷...
...助词用が……但是人を救える!却用を!为什么求解
「私は食堂で朝ご饭を食べます。」因为句中「食べる」是他动词,所以「朝ご饭(あさごはん)」作宾语,用宾格助词「を」来表示。但是,在不太多的情况下,在自动词作谓语的句子中,会出现用「を」作补语的情况。在一般文法书上提到:在移动性动词作谓语时,移动的起点和移动的范围,需要用「を...
最近忙しくて昼ごはんを食べられないこともあります 这里 られ是什么用...
这句翻译是因为最近很忙有时也不能吃午饭,所以られる这里是可能态,も是が替换掉的表示有时也,ことがある是表示有时所以こともある就是有时也,我觉得是这样的不知道对不对
...今まで,こんなにおいしいの食べたことありません
の的作用将之前的词性改为名词化,后面不加を或者が省略助词而已,仅此而已,不用钻牛角 名词+の∕动词简体形 +间∕间に”,怎么区别啊?这句能详细说下么。没看懂