日语 "思い出す"和"思い出しました"的区别

他们都是表达"想起来了"的意思
除了外观不一样,表达意义是有什么不同

网详细解答一下
谢谢

"思い出す"和"思い出しました"的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。

一、指代不同

1、思い出す:想起。

2、思い出しました:想起来了。

二、用法不同

1、思い出す:基本的な意味は「考え、考え」です。一つのことを头の中に思い浮かべたり、このことをこのままにしたりするように指示します。「思う」动作を表してもいいし、「思う」状态を表してもいいです。「思う」とは、あることが头の中で固定的な概念を形成する、すなわち「思う」という结果を指すことができる。

2、思い出しました:基本的な意味は、头で考えたり考えたりすることです。结论を出すために工夫するという意味もあります。「関心」「配虑」「思いやり」などの意味があります。

三、侧重点不同

1、思い出す:侧重于表示想起某事。

2、思い出しました:侧重于表示想出办法。

温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  推荐于2017-11-23
1.前者属于简体表达,说起来比较随意,本身不带有礼貌、客气、郑重的表达效果。

2.后者属于敬体表达,显得礼貌、客气、郑重。
后者用过去式,表示已经发生了。本回答被提问者采纳
第2个回答  2010-10-25
"思い出す"是简体句表达。
它的敬体句表达就是"思い出します"。
就是把五段动词的词尾“う”段假名改为“い”段假名再加“ます”。例如“行く→行きます”。一段就是把“る”去掉直接加“ます”。サ变是“する→します”…カ变就是“きます”
而“ました”是“ます”的过去式……表示过去发生的事……所以就是"思い出しました"。

另附:如果是用简体表示过去式的话就是“思い出した。”
第3个回答  2010-10-25
思い出す(未然形)=(开始)想起来。
思い出しました(过去形)=想起来了。
第4个回答  2010-10-25
思い出しました是思い出す的过去式 没有什么别的不一样

日语"思い出す"和"思い出しました"的区别
"思い出す"和"思い出しました"的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。一、指代不同 1、思い出す:想起。2、思い出しました:想起来了。二、用法不同 1、思い出す:基本的な意味は「考え、考え」です。一つのことを头の中に思い浮かべたり、このことをこのままにしたりする...

日语"思い出す"和"思い出しました"有什么区别?
前者属于简体表达,后者属于敬体表达。一、する的过去时しました---‘表示该动作做完了,过去时嘛’しまう的过去时しまいました---意思较多,主要是‘完了’的感觉。二、死んでしまった。死掉了。死んでしまうよ。会死掉的哦。(还没死)あきれてしまった。厌烦了。あきててしまう。会厌...

日语学习:思い出(で)和思い出(だ)す有什么区别吗?
思い出,是作为名词来使用的,例如 楽しい思い出 而 思い出す 是动词,“回想起...”的意思,例如 昔のことを思い出した

日语,这句话【思い出す】是动词接名词为什么加【の】?【 こわれたピ...
这里的“思い出”不是“思い出す”的动词形式。“思い出”本身是一个名词。翻译成中文应该是“记忆”或“回想”。另外,这句话应该翻译为“用破钢琴弹起记忆里的歌”(直译)。有一点像“残琴颂老曲”的境界吧。

日语语法 すみません、思い出せないんですけど
思い出せ的原型是「思い出す」思い出せ是「思い出す」的可能型。意思是能想起来···思い出せない意思是不能想起来、想不起来··けど只是个转折词。和「けれども」是一样的。意思是「可是···」「但是··」「虽然··」

私はあなたを思いました
我那时在想你。——过去时态的。私はあなたを思います。我在想你。

思い出される?
思い出す→思い出される 这个句子里「思い出される」是“自发态”(自发态的变形规则与被动态一模一样)【自发态句型】●句型:~は~が~(情感方面的动词)●意味:禁不住…;不由得…;情不自禁…。动作不由自主地产生。【例句】・(彼は)昨日の失败が悔やまれてならない。:...

思念用日语怎么说思念的日文怎么说
1、“思念”译成日语为:“しねん”。罗马音:Shinen。2、行方不明、_かしさ。多くの场合、恋人、家族、友人の感情や悬念を别の期间後に参照します。想念;怀念。往往指情人、家人或朋友分离一段时间后产生的情愫或牵挂之感。3、思い出。老人の思い出は诗に_ちており、彼女の2人の孙は侧に...

日语 努力(どりょく)しなければ思(おも)い出(だ)せない
1、「しなければ」是「しない」的假定形式,意为:如果不、、、2、「思い出す」(おもいだす)是一个词,想起来的意思。「思い出せる」是「思い出す」的可能态。意为:可以想起来 「思い出せない」就是想不起来的意思。整体翻译:如果不努力是想不起来(这件事的)。

日语里"出"什么时候念"だ",什么时候念"で"有没有什么规律
日语里多音字的发音基本上没有什么规律,但可以按组合来记忆,一般和相同字或相近的词时读音相同,但主要还是要多看,多读,来增加词汇量,就知道什么词在什么情况下怎么读了

相似回答